日野市でも身を切る改革を!伊東ひであきだからできる改革がある。高齢者・ペット問題政策を推進!
伊東ひであきブログ
  • HOME »
  • 伊東ひであきブログ »
  • 伊東ひであきブログ

伊東ひであきブログ

市政レポート臨時号

2019年4月レポート、臨時号

市政レポートvol.8

2019年5月レポート、1月第1回定例会⑥

2019年2月9日(土)日野市にて保護猫の譲渡会を実施。

2019年2月9日(土)多摩平の森ふれあい館まつりが実施されます。多摩平ふれあい館入口にて「保護ねこ猫の譲渡会」を実施致します。是非ご来館下さい。

東京維新の会クリスマスセミナー大盛況にて開催終了致しました。

12月15日(土)に東京維新の会クリスマスセミナーが立ち見がでるほど、大盛況のうち終了致しました。

2018年9月第三回定例会一般質問

シニア世代のペット飼育について問いました。 高齢者がペットを飼うケースが増えてきています。様々な点で、高齢者がペットを飼う事は非常に良いこと です。そこで高齢の方にペットを飼えなくなる前に家族の一員であるペットをどうする …

お年寄りとペット

2018年6月第二回定例議会

ペット関連を総合的に訴えました。 行政・市民(飼主)・動物保護ボランティアの3者が一致団結して取組まないと、飼主のいない猫・犬をゼロにはできません。 動物保護ボランティアの方々の要望を聞いてください。 環境保全課がペット …

肩に乗る保護猫 私が保護しました

2018年3月定例会一般質問

ドッグクランの新設を要望しました。引続き訴えて参ります。 ペットとヒトの共生を目指して、ペットエリアとそうでないエリアを分けることによりドッグランは有効な手段と考えます。 市営ドッグランは一ヵ所ございます。 もっと多くの …

ドッグラン02

市政レポートvol.6

⑥11月議会レポート白黒Vol6

« 1 4 5 6 »
PAGETOP
Copyright © 伊東ひであき事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.